2010年7月4日日曜日

メンテナンススタンドなしでチェーンメンテナンス。

残念ながら本日予定していたMRFさんとの尾道ラーメンツーリングは雨で中止となりました。。

今日は家族でお出かけして家族サービスしてました。

昼にマクドナルド食べたのですがまだ腹が減りません(笑)

さて、今日はチェーンに錆が出ていたのでチェーンメンテナンスをしました。

メンテナンススタンドを持っていないのでKYBのシザースジャッキを使って作業しました。

その方法とは…、

まずフロントブレーキをひもなどで縛って固定します。



まず厚みが3~4cmのバタ角とパンダジャッキを用意します。バタ角を敷いてからスタンドを掛けます。そしてマフラー側のスイングアームにパンダジャッキを掛けます。スイングアームに傷がつくのが嫌な人はゴムなどを挟むと良いと思います。


タイヤが軽く回るとこまで上げたらOK!!


バイクが安定しているか確認して作業開始です。


タイヤを回しながらチェーンクリーナーを吹きます。そして2~3分放置して汚れを浮かします。


チェーンブラシで上下をしっかりとブラッシングします。


次にウェスでゴシゴシと吹きます。で、よ~くホースで水をかけて洗浄します。


水分をよく乾かしてからオイルを差します。私はまず浸透性の高いゾイルスプレーを吹いて奥までオイルを染み込ませて、しばらく放置してからウェスでふき取り、ゾイルのチェーンルブを吹いています。鈴鹿の8耐レースで使われている手法らしいです。


吹いた後、余分なグリスをふき取って、ジャッキを降ろして、バタ角を退けて終了です。


オイルを差した後はやっぱり動きが軽いです。チェーンノイズも静かになりますね。

出来れば一晩放置してから再度、ウェスで余分なグリスを拭き取ると飛び散りが少なくなります。

前のバイクのRS50はチェーンが伸びやすいのが持病のバイクなんですが、この方法でマメにチェーンメンテナンスしていたのでチェーン調整なんてほとんどしませんでした。サーキットも走って、かなりハードに乗ってましたがほとんど伸びませんでした。

めんどくさいですが案外、チェーンって高いですからね。。

月イチくらいでチェーン掃除していると本当にめちゃくちゃ長持ちします。バイク屋サンに聞いたのですがチェーンが綺麗なバイクは下取りの時も印象が良いらしいです。

18000km走っていた私のRS50の下取りはなんと17万円でした。19万円、10000km走行で購入した原付が2万円落ち!!8000km走って2万円ですからね。

18000kmエンジンOHなし、50ccのままで130km/hを記録した事もあるめちゃくちゃ面白い、最高のバイクでした。

そのうちRS50のことも書いてみようかな。

2 件のコメント:

  1. 今日はほんと残念でした。
    9月4日に変更したので都合が良かったらお願いしますね。

    私のCBはセンタースタンドをつけています。
    かなり楽チンですよ。
    でもホルモン電装さんの熱い走りならバンク中に擦るかもしれませんね。

    返信削除
  2. 9月4日、参加表明しときます!!

    センタースタンド、悩んだんですよ。。

    私は膝を擦ったりは出来ないんですがそれでもバンクセンサーやアンダーカウルは擦りまくりなんでセンタースタンドは危険な可能性があるので付けておりません。

    メンテナンススタンドが欲しいです。。

    返信削除

フォロワー

このブログを検索